2012年1 月

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

最近のコメント

最近のトラックバック

Powered by Typepad

« 空間の記憶 | メイン | 不要品のオブジェ »

2006-12-10

コメント

 ほんとこの問題どうすればよいのかわかりません。
 今回わたしも引っ越してIP電話だけにしたので、また休眠電話が増えました。
 古い領収書を見ると7万以上!
 1回線は個人、1回線は会社。売っても損するだけだし、5年ごとに休眠を更新しつづける・・・しかないのでしょうか。

bitmedia さん、こんにちは。
私は処分するつもりですが、せめてあの電柱の半分は私が支払った代金で設置されたのだとわかると楽しいのですね。
でもそうなると、みなさんが負担した施設設置負担金で設置された電線や電柱を又貸しして、利益を上げ続けているNTTの運営にも疑問を感じます。
このように累積する問題を解決するシステムはできないものでしょうか。

この記事へのコメントは終了しました。