2012年1 月

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

最近のコメント

最近のトラックバック

Powered by Typepad

« 茸の林 | メイン | 紅葉狩り »

2010-10-06

コメント

イヤーとっても良い感じですね~
我々の佐渡行きに合わせて作成してくれたのかと思いました、天気次第では一休み出来るかな?

こちらは、F3B機に手を出したばっかりにエポキシ樹脂やらポリパテやらカーボンやら
グラスマットやらで、やたらと材料が増えてきていますし、ポリパテのサンディング、下地の塗装
、補修の塗装の毎日です。

2回もノーコンで落ちたフェザーを見て、これも直して飛ばせばと宮川さんから3B機を頂き、直す
物も増えてしまいました、これでウインチ買ったらどうなる事やら。

座っていただくのは天気次第ですが、時間があったらお茶でもしましょう。

たいへん興味のある素材、その扱い方、修理方法のノウハウ取得に先行していただき、後を追う者としてはたいへんありがたいです。
私は別の課題に取り組んでいるので、ギブ&テイクができるかと・・・。

この記事へのコメントは終了しました。