インドアのラジコン飛行機にはいろいろな楽しみ方があります。
ここ何年か、気がつくと作るために費やす時間に比べ、飛ばすための時間が少なくなり、完成した飛行機が飛ぶか飛ばないか、テストするための目的が先攻してきたように思います。
今回から、また原点に立ち戻り、飛ばし続けること、飛ばすための練習ができる飛行機を準備し、飛行会に参加することにしました。これはあくまでも個人的な考えなので、他の参加メンバーは従来通り、個人の目的に合った参加理由で飛行会に臨んでください。
今回は、永野さんのGee Bee Zの成功をはじめ、飛びに徹した飛行機が目立ちました。
参加者:鈴木、栗田、本井、永野、水野の5名
見学者:原田
メニューバー右下のフォトアルバムに第44回F西多摩飛行会の写真をアップしました。
このエントリーの続きでは、永野さん製作のGee Bee Z、本井さんの Nano-Trainer、鈴木さんのエルロン練習機のフライトムービーを見ることができます。
参加された方は、詳しいスペックや飛行報告を写真番号の内容に伴うコメントとして投稿してください。
最近のコメント