魚沼ラジコンクラブのclik!三羽ガラスがいよいよインドアで飛び始めました。
搭載しているモータやリンケージの方法、脚の軽量化など写真を拝見するだけでもいろいろ参考になります。
フライトの様子がわかるムービーも紹介されています。
・yuさんスターレッド機のパターン練習:43秒(4.8MB)
・ kさんスプライトレッド機のパターン練習:1分13秒(8.5MB)
・ BJさんスターパープル機のホバリング練習:33秒(3.8MB)
この報告は魚沼ラジコンクラブの「Shockyの里掲示板」から転載させていただきました。他にも制作途中の様子やモータ選択の報告などがアップされています。先行する三羽ガラスのみなさんにclik!の印象を聞きたいですね。
クリック情報 本日3機同時インドアデビユーしました。
とにかくゆっくり安定して飛びます。
今段階のお勧めパワーユニットは
アキシー2203-46 GWS8*4 ハイペリLCL350 2セル かな?
ハッカーA10も気になりますね。
栗田さん共同購入ありがとうございました。
投稿情報: BJ | 2007/03/10 23:05
こんばんは。
初めて投稿させて頂きます。
お蔭様でようやくClik! の初飛行にこぎ着けました。
Clik! の第一印象は、とても素直なクセの無い良い機体だと思いました。
F-3Pの演技には最適かと思いますが、何分
技術があっての話ですので、これから何とか上手く飛ばせるように練習に励みたいと考えています。
壊す心配もありましたので、さっそく予備機の予約
をしてしまいました。
今後ともよろしくお願いいたします。
投稿情報: yu | 2007/03/10 23:28
BJさん、yuさん、コメントありがとうございました。
先行していただけるので大変参考になります。
さらに2つムービーをアップしていただいたので、その紹介も加えておきました。
これからも掲示板の楽しい報告を期待しています!
投稿情報: 栗田 | 2007/03/11 10:05