« Red Bull FLIGHT Performance in Yokohama | メイン | 週一練習飛行会 報告22 »
カラーリングに手間取ってしまい、メカ積みを残してここまでは完成。たぶん80g台で仕上がるでしょう。明日の飛行会では、まだサーボ搭載の作業が残っているかもしれません。とにかく、なんとか間に合ったかな!!
YellowPeril、何時もながら栗田さんの機体は、格好良いですね、、写真からは主翼のテーパーも少なめでバランス良く見えます、日曜日に飛行されたのでしょうか? こちらもケイサットのテーパー翼をデプロンに書き出しました。
投稿情報: suga | 2007/11/19 07:17
Sugaさん、コメントありがとうございます。 飛行会報告をアップしましたので、詳しくはエントリー内容とムービーをご覧下さい。 2機目を作るときに、主翼の23%の尾翼面積にチャレンジしようと計画しています。この機体で飛びの可能性をもう少し試してみるつもりです。
投稿情報: 栗田 | 2007/11/19 13:55
この記事へのコメントは終了しました。
もっと見る
YellowPeril、何時もながら栗田さんの機体は、格好良いですね、、写真からは主翼のテーパーも少なめでバランス良く見えます、日曜日に飛行されたのでしょうか? こちらもケイサットのテーパー翼をデプロンに書き出しました。
投稿情報: suga | 2007/11/19 07:17
Sugaさん、コメントありがとうございます。
飛行会報告をアップしましたので、詳しくはエントリー内容とムービーをご覧下さい。
2機目を作るときに、主翼の23%の尾翼面積にチャレンジしようと計画しています。この機体で飛びの可能性をもう少し試してみるつもりです。
投稿情報: 栗田 | 2007/11/19 13:55