13〜16日まで行われたドイツのSinsheim 2008の報告がUPされ始めました。
掲載されている写真を見て驚いたのは、スケール・レーサー機が増えていること。YSFCもそうですが、軽量なメカの登場で考えることはどこの国でも同じなのでしょうか。
これはLAIRD-TURNERのMETEOR 1939年の最終型。
フライトイベントが行われたインドアはかなり広そうです。どんなレベルのみなさんが参加しているのかよくわかりませんが、レーサー機以外にアクロ機はもちろん、ミニュームなどの小型機もあり、その多種多様ぶりには圧倒されます。
人気のポンドレーサーも飛んでいますが、コメントを読むと、来月発売を検討しているとか。
IKE、CESSNA CR-3(これはペーパークラフトのデータを拡大したままのようです)、Gee Bee R-2。
いつもお世話になっているJurgen Heilig氏のブログ
・Jurgen Heilig's blog
一番詳細な写真点数が多いのはMFCのサイトにあるギャラリー
・MFC Phönix Lohne e.V.
インドア・ショーのフライト写真
・www.rc-network.de
コメント