国内インドア飛行会リスト



  • 日本全国で増殖している体育館やアリーナなど、インドアのラジコン飛行機、または赤外線コントロールによるインドアプレーンの飛行会をリストアップしました。リストに加えてGoogle Mapsの地図情報も公開しています。主催されている方は、ぜひコメントしてください。

Plan公開!!



  • 須賀さん開発によるEPPインドアパイロンレーサー Gee Bee Sugaのプラン公開中!!


    鳥羽さん開発/設計によるEPPセミスケール機インドアパイロンレーサー mini Cassuttのプラン公開中!!


    須賀さん開発によるインドアパイロンレーサー機 Cassutt(翼拡大タイプ)のプラン


    栗田開発/設計によるインドアパイロンレーサー機 Cassuttのプラン


    栗田開発/設計によるインドアパイロンレーサー機Nemesisのプラン

clik! 特集



  • 共同購入から始まったF3Pスローアクロ機clik!の情報と製作ノウハウをまとめたエントリー

最近のトラックバック

BOOK


  •      詳細は表紙をクリック
Powered by Typepad

« 送信機について考える 03:KAP専用コントローラー | メイン | Red Bull Skydive Team »

2010/08/31

コメント

この機体はKK Hobbyさんで扱い始めたとき、すぐに入手しました。
モグラに特有の、「ひげ」が無いのが気に入りました。
それと「滑走離陸」が出来るのも良いですね。
問題はプロペラ停止時に、「所定の位置で停止しない」場合があることです。
2割ぐらいの確率で、「プロペラが出たまま」パイロンが折りたたまれます。
「静に」折りたたまれたときが危ないですね。

またまた、楽しませていただきました!!
http://homepage3.nifty.com/ebifrya/sub4-a25.html

この記事へのコメントは終了しました。

About us

English Version


  • Translation by

最近のコメント