これまで何度(1月/6月)か紹介してきたAR Droneの国内発売が発表されました。
iPhoneやiPad、iPod touchでしか操縦できないため、発売はソフトバンクショップに限られ、オンラインではamazonとソフトバンクのオンラインショップで予約受付を始めています。価格は43,800円。
amazonの特設ページを見ると、提供される専用パーツや工具がすべて掲載されており、ネットさえ通じていれば、買い物難民にならずにだれでも手に入れることができます。
個人的には一応、iPhoneユーザーではありますが、トイラジと比べたら高価な価格設定のクアッドリコプター。広いリビングも少ない日本の住宅(インドア)で飛ばすには大きすぎるし、公園や町中で自由に飛ばせる環境ではないので、どんなユーザー層が購入するのか興味有りですね。
Linuxシステムが組み込まれていて、APIも公開されるそうなので、オリジナルの開発能力があるユーザーが真っ先に飛びつきそうな予感がします。発表会のようすはこちらで。
トイラジ大好きなえびふりゃーですが、私はiPhoneユーザーではないので完全にパスしています。
これだけのために「iPhone」を買うのもね。
投稿情報: えびふりゃー | 2010/09/10 14:14
別なアプリでiPhoneからインドア機をコントロールしましたが、ぜんぜんFunではありませんでした。RC未経験者はある種のあこがれがあるのかもしれませんね。
投稿情報: 栗田 | 2010/09/10 15:03