このきれいなデザインのデジタルサーボ、これまでヘリコプター用のサーボをメインに製造してきた台湾のメーカー「MKS:MARK STAR Servo-tech」がF3X系グライダー用(F3B,F3J,F3F,F3K)に開発したものです。
このシリーズは、ギアがクローム、シャーシがアルミでできており、Wingサーボが2タイプ「DS6125(左下)」、「DS6125-mini(左上)」、それにminiと同じスペックのバーティカル・マウントタイプ「DS6125-H(右)」があります。
インドア用にすっかり定着した4.7gサーボ(TS-1002/D -47)と同じように、ホーン取付のヘッド部分がフラットなので、リンケージしやすいデザインですね。
こちらはウイングタイプ。レーザカットされたマウントに納まってすっきりと搭載できます。
■DS6125-Mini スペック
Dead band: 0.001ms (Default)
Control System: +Pulse Width Control
Working frequence: 1520μs / 333hz
(RX) Required Pulse: 3.0~5.0 Volt Peak to Peak Square Wave
Operating Voltage: 4.8~6.0 V DC Volts
Operating Temperature Range: -10 to + 60 Degree C
Operating Speed (4.8V): 0.12 sec/60° degrees at no load
Operating Speed (6V): 0.1 sec/60° dagrees at no load
Stall Torque (4.8V): 4.8 kg-cm ( 66.66oz/in)
Stall Torque (6V): 5.8 kg-cm (80.54 oz/in)
360° Modifiable: YES
Motor Type: DC Motor
Potentiometer Drive: Direct Drive
Driver Type: FET
Bearing Type: Dual Ball Bearings
Gear Type: Chrome gear
Programmable: NO
Connector Wire Length: 15.0 cm (5.89 in)
Dimensions: 30x10x29.9 mm (1.1811X0.39X1.17 in)
Weight: 25.26g (0.88oz)
■DS6125-H スペック
Dead band: 0.001ms (Default)
Control System: +Pulse Width Control
Working frequence: 1520μs / 333hz
(RX) Required Pulse: 3.0~5.0 Volt Peak to Peak Square Wave
Operating Voltage: 4.8~6.0 V DC Volts
Operating Temperature Range: -10 to + 60 Degree C
Operating Speed (4.8V): 0.12 sec/60° degrees at no load
Operating Speed (6V): 0.1 sec/60° dagrees at no load
Stall Torque (4.8V): 4.2 kg-cm ( 58.33oz/in)
Stall Torque (6V): 5.2 kg-cm (72.21 oz/in)
360° Modifiable: YES
Motor Type: DC Motor
Potentiometer Drive: Direct Drive
Driver Type: FET
Bearing Type: Dual Ball Bearings
Gear Type: Chrome gear
Programmable: NO
Connector Wire Length: 15.0 cm (5.89 in)
Dimensions: 30x10x28.7 mm (1.1811X0.39X1.13 in)
Weight: 24.33g (0.85oz)
■DS6125 スペック
Dead band: 0.001ms (Default)
Control System: +Pulse Width Control
Working frequence: 1520μs / 333hz
(RX) Required Pulse: 3.0~5.0 Volt Peak to Peak Square Wave
Operating Voltage: 4.8~6.0 V DC Volts
Operating Temperature Range: -10 to + 60 Degree C
Operating Speed (4.8V): 0.15 sec/60° degrees at no load
Operating Speed (6V): 0.12 sec/60° dagrees at no load
Stall Torque (4.8V): 6.6 kg-cm ( 91.65oz/in)
Stall Torque (6V): 8.2 kg-cm (113.87 oz/in)
360° Modifiable: YES
Motor Type: DC Motor
Potentiometer Drive: Direct Drive
Driver Type: FET
Bearing Type: Dual Ball Bearings
Gear Type: Chrome gear
Programmable: NO
Connector Wire Length: 15.0 cm (5.89 in)
Dimensions: 30x10x35.5 mm (1.1811X0.39X1.39 in)
Weight: 28.77g (1.01oz)
国内では北海道のAIR STAGE社が代理店になっていますが、ヘリパーツの取り扱いがメインのようで、グライダー用のこのシリーズを扱うのか、詳細を問い合わせ中です。
問い合わせに対してレスポンスよく、わずか3時間で回答を得ることができました。
以下、回答の文面です。
弊社ではヘリ用の関連用品を主体としておりますのでメインではグライダー用のものの取り扱いを行う予定はございませんが、確認を取りましたところ、現在メーカーと契約している内容とは別に契約が
必要になる可能性があり、その関係上入荷が難しい場合がありますが、ちょうどヘリ用のものでも新製品が販売されましたので入荷の際に可能な場合は一緒に入荷を検討させていただきます。
可能になる場合は2週間程度で入荷できるかと思います。
とのことでした。
MKSのサーボは香港のHobby Kingでも扱っているので、その内に商品リストに加わる可能性もあります。
投稿情報: 栗田 | 2010/11/29 20:43
グライダーの翼内に使用出来るサーボの選定は難しいですね、価格的にも高いものが多く、悩んでいます。
DS6125-Mini 辺りが購入し易い値段(4千円前後)で簡単に購入出来ると助かりますよね。
サンバードにはJRの10g前後のメタルギアサーボの使用を考えていますが、トルク的にはギリギリ感が有りますね。
この手の情報、どしどしお願いします。
投稿情報: suga | 2010/11/30 17:28
私も勉強中なので、海外で話題になっているサーボがみつかれば、どんどん紹介するようにします。
山岳スロープでは信頼できるサーボ搭載が必須ですが、海岸のスロープでは結構気楽に低価格のメタルギアサーボで楽しんでいます。
佐渡で定番になりつつあるのはWaypoint W-150Power、2,000円しない価格なのに結構信頼できます。
投稿情報: 栗田 | 2010/11/30 19:35
フラップサーボに安価で信頼性もまずまずで25クラスの電動機に使用している
Corona Digital Servo DS-929MG
1,480 円
■仕様
Speed: 0.11sec/60deg @ 4.8v
Stall Torque: 2.2kg.cm @ 4.8v
Weight: 12.5g
Size: 22.5x11.5x24.6mm
使用した事は有りませんが、サイズ等魅力的でエルロンに使えそう
MKS DS480 Digital Servo
2,980 円
■仕様
使用電圧: 4.8~5.0V
トルク: 4.8V/ 2.37 Kg.cm
スピード: 0.089s/60°
サイズ: 22.5x10x23.5 mm
重量: 10.9g
ギア: オールメタル
ラダー用にどうでしょう?高速型
MKS DS480 Digital Servo
2,980 円
■仕様
使用電圧: 4.8~5.0V
トルク: 4.8V/ 1.85 Kg.cm
スピード: 0.068s/60°
サイズ: 22.5x10x23.5 mm
重量: 10.9g
ギア: オールメタル
価格的には少し割高ですが、JRのメタルギア系10~11gサーボが信頼性が高い気もしますね、楽しい悩みですが
投稿情報: suga | 2010/11/30 22:58