このクリスマスシーズン発売予定だった Spektrum DX10t 、そろそろかと楽しみにしていたらドイツの horizonhobbyから連絡が入り、来年の春にむけて、さらなる調整中とのこと。そこで場つなぎに公開されたのが製品版?の写真です。
Sometimes perfect technology takes a little longer than expected.
こんなサブジェクトで送られてきたメール、「完全な技術の追求は、時々、予想より少し長く時間がかかります」、理想的なタイトルですが、要は「間に合わなかった」ということのようです。
ドイツのHPで新たに公開された写真をこれまでの開発機と比べると、
・上部スイッチのデザイン変更/可変ボリューム追加
・中央のトリムとリニアコントロールのレイアウト変更
・液晶パネルのサイズ変更/ジョグダイヤルのデザイン変更
そのほかにも細かな点で変更がかなりあるようです。
じっくり時間をかけて、扱いやすく、ライフサイクルのながい製品に仕上げてほしいですね。
国内メーカーも見習って欲しいものですね。例えばF社のFX―40とか?
投稿情報: jd_ni | 2011/06/14 09:06
今は、FX-20です。
投稿情報: jd_ni | 2011/06/17 20:26