今年もまた、F3P系の話題はJurgen Heilig氏のブログから最新情報を得ることになるのですが・・・。
2月末にフランスのパリで開催された2回目のIITOP大会(International Indoor Tournament Of Paris)の報告。ヨーロッパ6ヶ国から28名のパーロットが参加したこの大会は、F3P-AとAMの種目が競われました。
参加パイロットの顔ぶれは、このあとで紹介するWall-Halla 2011とダブります。そのため、参加機も同じモデルだったりして、細部を詳細にチェックするにはいいタイミングかもしれません。
最初はF3P-APのリンクページ。
今回、ムービーのUPをがんばってもらったおかげで、上位10名+11位から20位までの合計20名のフライトムービーを見ることができます。
1位:Gernot Bruckmann
2位:Donatas Pauzuolis
3位:Fablen Turpaud
どの参加機も新しいモデルが多く要チェックですが、3位のFablen Turpaudさんの二重反転プロペラは効果あるのでしょうか。
その他にDonuts Modelsの新作機?Zicralのフライトなど注目のムービーがUPされています。
AMのリンクページには24位までのムービーがUPされています。
APとは機体のチョイスが替わっています。
1位:Donatas Pauzuolis
2位:Fablen Turpaud
3位:Deak van der Vecht
3位に入ったDerk、あのClik!で話題になった彼も大人になってますね!!
でも使用している音楽はかえていない?!なぜ。
コメント