国内インドア飛行会リスト



  • 日本全国で増殖している体育館やアリーナなど、インドアのラジコン飛行機、または赤外線コントロールによるインドアプレーンの飛行会をリストアップしました。リストに加えてGoogle Mapsの地図情報も公開しています。主催されている方は、ぜひコメントしてください。

Plan公開!!



  • 須賀さん開発によるEPPインドアパイロンレーサー Gee Bee Sugaのプラン公開中!!


    鳥羽さん開発/設計によるEPPセミスケール機インドアパイロンレーサー mini Cassuttのプラン公開中!!


    須賀さん開発によるインドアパイロンレーサー機 Cassutt(翼拡大タイプ)のプラン


    栗田開発/設計によるインドアパイロンレーサー機 Cassuttのプラン


    栗田開発/設計によるインドアパイロンレーサー機Nemesisのプラン

clik! 特集



  • 共同購入から始まったF3Pスローアクロ機clik!の情報と製作ノウハウをまとめたエントリー

最近のトラックバック

BOOK


  •      詳細は表紙をクリック
Powered by Typepad

« F3B Lippeweidenpokal 2012 | メイン | LEGO BikeとMulti-rotor LCD Boardで »

2012/10/23

コメント

申し訳ありません。変更があります。今、連絡がありまして、雨天時や飛行後の格納庫での展示を見れる人は学内の人と一部の来場者だけのようです。また、駐車場が少ないので公共交通機関を利用してくださいとのことです。

角田さん、コメントと情報をありがとうございます。
内容を一部修正加筆しておきました。
また、追加情報及び変更などありましたらお知らせください。

デモフライトにDragonfly21-11を追加しました。
交流会全体は 11/10 Am10:00スタート。
オープニングでFalcoHobby22iV飛行予定。その後、AM中に他の機体を飛行予定です。
http://homepage2.nifty.com/smark/Habataki.htm

角田

2012/11/10 10:00Amと13:00の二回のオープニングで15-30分間 6機のデモフライトを行います。

11/10デモフライトを行いました。
飛行の様子を撮影した動画をUPしました。
http://www.youtube.com/watch?v=X8R9Kr0fSdE

角田

この記事へのコメントは終了しました。

About us

English Version


  • Translation by

最近のコメント