こんな軽量ウルトラバティックス機を飛ばしてみたい!!
カリフォルニアのロングビーチにあるBluff Parkは、いろいろなムビーでよく紹介される海岸スロープだけど、浮きのいい安定した風がうらやましい。
Swiss Fish:スパン1270mm/重さ340g(白)
Le Fish :スパン1500mm/重さ480g(白&黒)
カリフォルニアのロングビーチにあるBluff Parkは、いろいろなムビーでよく紹介される海岸スロープだけど、浮きのいい安定した風がうらやましい。
Swiss Fish:スパン1270mm/重さ340g(白)
Le Fish :スパン1500mm/重さ480g(白&黒)
この動画、楽しいですね。こんな目の前で飛ばせて、落としても回収が難しくないロケーションがあれば、軽量機を作って思い切り練習してみたいです。
ロケーションやフライト以上に驚いたのは「いちゃつく魚」というタイトル。
やんわりとうまく訳したなあと感心しています(笑)
投稿情報: moto | 2013/03/01 16:08
Fish系アクロ機は、Sadoメンバー3名で1号機を自作して飛ばしてみたのですが、重くなったりして、完成度が低くてうまく飛びませんでした。
こんなにうまく飛ばせるようになったら、楽しいだろうね!!
「いちゃつく魚」は見たままの印象でつけたけど、我々が同じように飛ばせても「ささえあう老魚」になりそうだよね。
でも、やりてー∋∂∋
投稿情報: 栗田 | 2013/03/01 17:05
インドア機を風の有る外で飛ばすと、こんな感じになりますよね。
投稿情報: suga | 2013/03/02 14:35
一見、似たような浮きはしますが、滑りません。
このジャンル、意外と奥が深いのですぞ!!
投稿情報: 栗田 | 2013/03/02 18:59
こんにちは私はスティーブSurfimp'ランゲです。私は日本語が話せませんが、私は飛んで、この種のに興味を持っている日本のいくつかのパイロットがいることを知っている。私は私がすることができます任意の方法であなたを助けて幸せ。あなたの興味をありがとう!
---
Hi I am Steve 'Surfimp' Lange. I do not speak Japanese but I know there are some pilots in Japan who are interested in this kind of flying. I am happy to help you in any way I can. Thank you for your interest!
投稿情報: Surfimp | 2013/03/04 03:58
Hi,Steve.
Flirting Fish, it’s great! !
We are now interested in the 4 Axis Slope Aerobatics.
投稿情報: 栗田 | 2013/03/04 20:24
http://www.youtube.com/watch?v=gPkFYybcz50&feature=youtu.be
投稿情報: Justin | 2013/03/07 17:47
Justin,thanks for the link.
Well this flying fish.
It's nevertheless a good lift enviable.
投稿情報: 栗田 | 2013/03/07 21:17