昨年は記録的な激しい気象変化に遭遇した一年だった。地球規模で大きな気象変動が起きていることは間違いない。自分の日常では、いつもの素浜で西〜北の風を待つ日が続いた。条件の良い年は週一でソアリングを楽しめていたのに、昨年は平均月 / 2回ほど。佐渡の渡って10年目になるが、また別の風を探す冒険がはじまりそうだ。
※風祝(かぜほうり、かぜはふり)とは、風を鎮めるために、風の神を祭る行事。 また、その行事をつかさどる神職。 風の祝子(はふりこ)。 風の祝または風祝の創設者は、持統天皇といえる。
続きを読む "風祝" »
2007年から使い始めたPlantraco LPC-400充電器がこわれた!!
続きを読む "こわれて、かった古い充電器" »
続きを読む "TURNIGYプログラムカード" »
続きを読む "HYPERION Titan BL ESC V2" »
続きを読む "充電器、買換え!!" »
続きを読む "マークバンド" »
続きを読む "リコーオートハーフ" »
続きを読む "Thrust Stand" »
続きを読む "おもちゃで実験!!" »
続きを読む "iPhone 5:Wind Speed" »
もっと見る
最近のコメント