栗田:捩り下げ翼用ジグの使い方が理解でき、作業が始まりました。とても気楽にでき、これならガル翼への利用も十分可能です。
続きを読む "ジグの話:Klingberg Wing" »
ほぼ2ヶ月ぶりに海老名さんが飛行場に登場。しかも、手にはあの白いマルチローターが・・・・専用の送信機にFPV用のモニター、マルチローター本体にはFPVカメラも付いている。エンジン/モーターヘリも経験している海老名さんの新しいジャンルだ。
ソアリングツアーに来島した原田さんが「このグライダーは佐渡向きだよ!!」と、少し重めなFalconというグライダーを置いていきました。
続きを読む "Falcon X-Tail" »
フリーフライトのグライダーに触っています。スパン1200の小さなモデルは入門用らしく、そのポッドに刻まれた「Modela」という名前をたよりに、Googleで検索。出てくるのはローランドDGの3D切削機モデラばかり。自分が制作した本まで出てきてしまう始末。そのほかに多いのが「Model a○○○」という表記。いっこうにメーカーサイトがみつかりません。
続きを読む "ModelaのFF機" »
もっと見る
最近のコメント