« 2014年2 月 | メイン | 2014年4 月 »
誕生日のプレゼントでいただいたeneloopのニッケル水素(NiMH)バッテリー。
続きを読む "eneloopのプレゼント" »
素浜海岸、南南西の風は強く(6m/s)、沢崎岬から陸越えになるため乱れも多い。飛行場入り口で、海老名さんに会う。フライト場所を大橋にかえるそうだ。
続きを読む "南西風、春爛漫" »
朝、8:30 砂の丘頂上。風速8m/s越えで、今日もカモメのテスト飛行はむりかもしれない!!
続きを読む "RC Gull Soaring Test 05" »
まだ少し冬の気圧ががんばっているようで、北西の良い風が吹いている。霙、雨。日が射した昼過ぎに砂の丘の側道に車を止めた。
続きを読む "春分の日" »
梶山さんの1号機に付けていたデプロン製のキャンバー翼が届きました。
続きを読む "梶山式キャンバー翼届く" »
右が本間機、左は栗田機本間さんのカモメ型グライダー、メイデンフライトの報告です。
続きを読む "RC Gull Honma Soaring Test 01 " »
以前から欲しいと思っていた旧タイプの充電器LN-5014を、オークションで入手。
続きを読む "MPX MULTIcharger LN-5014" »
カモメ型グライダー 1号機は風速6m/sまでが限界でした。
続きを読む "RC Gull Soaring Test 04 " »
本間さん製作、 KFm-2型翼を取付けたカモメ型グライダーが完成しました。
続きを読む "RC Gull KFm-2 Wing 01" »
塩ビ胴体の骨組みになるバルクヘッド(Bulkhead:隔壁)を作った。
続きを読む "カモメ型グライダー バルクヘッド完成" »
もっと見る
最近のコメント